© さいたま市 | 造園施工「羽鳥造園」 All rights reserved.

201812/29

O邸 蹲

今回は、以前からあったお茶室をリニューアルするのに際して、
お客様をおもてなしするための空間として手水を施工しました。

もともとあった蹲を生かしつつ、
お客様がかがまなくてもよいようにしたいというご要望にそって、
石をもうひとつ据えて高さの調節を行いました。

排水の工事も行い、水が流れるようにしています。

自転車などの生活の道具を見えないようにするため、
竹で目隠しも製作し、設置しました。(写真最後)

空間が美しくなり、茶室開きが楽しみになったと大変よろこんでいただけました。

施工前

川島邸02

 

 

 

 

 

 

施工後

川島邸1

 

 

 

 

 

 

施工前

川島邸06

 

 

 

 

 

 

施工後

川島邸07

 

 

 

 

 

 

川島邸05

 

 

 

 

 

 

 

 

施工前

川島邸04

 

 

 

 

 

 

施工後

川島邸03

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

20204/26

Y邸 露地

今回は、茶道の先生よりご依頼をいただき、露地(茶庭)を施工しました。 自宅の離れの一室を茶室として施工され、 いよいよお披露目の茶事を控…

ページ上部へ戻る