© さいたま市 | 造園施工「羽鳥造園」 All rights reserved.

20206/9

H邸 エントランスの寄せ植え

今回は、ご自宅を使って地域の人が集まる場をつくりたいとお考えのお施主様から、
エントランススペースが明るくなるような寄せ植えを作りたいとのご要望でした。

施工前

このスペースに植えていきます

DSC02150

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工後

明るくかわいらしい感じにしたいとのご要望に合わせ、
また盛夏の時期に爽やかに見えるように取り合わせをしました。

通常の植木鉢で作る寄せ植えよりは面積が大きいので、
さみしくならないように全部で20を超える植物を使いました。
奥に向かっては高さのある3色のセンニチコウ、カラミンサ、セロ̪シアと、
手前側の背の低い淡い紫色のスーパーベナアイストゥインクルが
中心になっています。
花壇との一体感を高めるために、ツタ系の植物を縁側に植えています。
DSC02167

 

 

 

 

 

 

DSC02154

 

 

 

 

 

 

DSC02160

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕上がりをご覧になって、
リフォームしたお家を明るく彩る寄せ植えができたと
大変に喜んでいただけました。
お客様をお招きするのがとても楽しみになられたそうです。

DSC02158

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

20204/26

Y邸 露地

今回は、茶道の先生よりご依頼をいただき、露地(茶庭)を施工しました。 自宅の離れの一室を茶室として施工され、 いよいよお披露目の茶事を控…

ページ上部へ戻る